朝霧ジャンボリー
朝霧ジャンボリーは、ランドリーがあるので、連泊される方には、いいかも。
洗濯機は、無料ですが、乾燥機は30分100円。
二日目は、一回乾燥機入れて、その後干しました。
看板とカエル君
カエル君は、毎回一緒です。
目だだないけど、看板カエルです。(笑)
お昼は、素麵とイカ黄金。
旦那が素麵好きじゃないので、家ではできません。
娘は、宿題をやってました。
娘は、キャンプにくると勉強します(笑)
バトミントン、もってくればよかったー。
ちょい暇(^_^;)
おやつのトウモロコシ。
たまに、小雨がパラついたりしてましたか、ザーッと降ることはなかった。
実は、焚火タープ、初張り!
めっちゃ重たかった。
これ、一人では難しいなぁ〜(^_^;)
夕飯の準備
今回は、キャンプらしく、焼き焼き。
カレーにバーベキューなんて、キャンプらしいね(笑)
お刺身のまぐろとサーモンもあります♪
iPhoneの天気予報では、雨が降る予報。
タープ内で、焚火をしましたが、雨はたまにパラつく程度。
タープに、水玉が出来る程度でした。
ミニスキで、ジャガバターをやり、めっちゃお腹いっぱいで、二人では多いくらい。
タープ内で焚火。
やはり、ちょっと火の粉が上がると心配で、上を見たりしてました。
そのたんびに、娘に笑われた。(; ̄ェ ̄)
夜は、涼しく寝やすい。
埼玉とは、大違い!
夜中も、雨は降りませんでした。
朝〜!
なんと、20度きってる!
半袖じゃ肌寒いです。
7時まで、二度寝しました。
朝食のパスタ。
昨日の残りのまぐろとサーモン入り。
トマトソースは、作って持ってくるので、
にんにくオリーブオイルで、炒めてトマトソースで絡めるだけです。
簡単で、美味しいです。
あっという間の2泊でした。
この後、撤収して帰って、夜勤にいきました。
行きも帰りも強行突破でした。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
関連記事